|
|||||
|
|||||
1993年 4月 町と村のリーダーたち 大石紘一郎/編 A5判 276頁 ISBN4-931284-00-0 定価3975円(本体3786円) 1993年 9月 エジプトの現代政治 伊能武次/著 A5判 300頁 ISBN4-931284-01-9 定価5040円(本体4800円) 1994年 4月 静かな海と楽しい航海 池田良穂/著 四六判 293頁 ISBN4-931284-02-7 定価1995円(本体1900円) 1994年 6月 (絶版)メイベルおばあちゃんの小さかったころ アリータ・リチャードソン/作 中村妙子/訳 ドーラ・リーダー,高翠蓉/さし絵 A5変形判 191頁 ISBN4-7952-0624-4 (本体1400円) 1994年 10月 (絶版)メイベルおばあちゃんとミシガンの小川 アリータ・リチャードソン/作 中村妙子/訳 ドーラ・リーダー,高翠蓉/さし絵 A5変形判 192頁 ISBN4-7952-0625-2 (本体1400円) 1995年 1月 一杯のおいしい紅茶 ジョージ・オーウェル/著 小野寺健/編訳 四六判 244頁 ISBN4-931284-05-1 定価1890円(本体1800円) 1995年 2月 (絶版)メイベルおばあちゃんのキッチン アリータ・リチャードソン/作 中村妙子/訳 ドーラ・リーダー,高翠蓉/さし絵 A5変形判 205頁 ISBN4-7952-0627-9 (本体1400円) 1995年 3月 (絶版)メイベルおばあちゃんの贈りもの アリータ・リチャードソン/作 中村妙子/訳 スーザン・ジェーディ,高翠蓉/さし絵 A5変形判 215頁 ISBN4-7952-0628-7 (本体1400円) 1995年 10月 シェルシーカーズ(上) ロザムンド・ピルチャー/著 中村妙子/訳 四六判 397頁 ISBN4-931284-08-6 定価2520円(本体2400円) 1995年 10月 シェルシーカーズ(下) ロザムンド・ピルチャー/著 中村妙子/訳 四六判 420頁 ISBN4-931284-09-4 定価2520円(本体2400円) 1995年 11月 (絶版)メイベルおばあちゃんは16歳 アリータ・リチャードソン/作 中村妙子/訳 ドーラ・リーダー/さし絵 A5変形判 217頁 ISBN4-931284-11-6 (本体1400円) 1995年 11月 (絶版)まいごになったメイベル アリータ・リチャードソン/作 メアリー・オキーフ・ヤング/絵 中村妙子/訳 28X22cm 32頁 ISBN4-931284-10-8 (本体1500円) 1996年 2月 (絶版)メイベルおばあちゃんは18歳 アリータ・リチャードソン/作 中村妙子/訳 ドーラ・リーダー/さし絵 A5変形判 235頁 ISBN4-931284-12-4 (本体1400円) 1996年 3月 (絶版)メイベルおばあちゃんからの手紙 アリータ・リチャードソン/作 アイリーン・ダインリー/絵 中村妙子/訳 22X22cm 24頁 ISBN4-931284-13-2 (本体1800円) 1996年 5月 (絶版)メイベルおばあちゃんは19歳 アリータ・リチャードソン/作 中村妙子/訳 ドーラ・リーダー/さし絵 A5変形判 207頁 ISBN4-931284-14-0 (本体1400円) 1996年 8月 (絶版)メイベルおばあちゃんと川べの家 アリータ・リチャードソン/作 中村妙子/訳 ドーラ・リーダー/さし絵 A5変形判 227頁 ISBN4-931284-15-9 (本体1400円) 1996年 10月 (絶版)メイベルおばあちゃんのクリスマス アリータ・リチャードソン/作 中村妙子/訳 キャシー・クーリン・サンデル/さし絵 A5判 143頁 ISBN4-931284-16-7 (本体1800円) 1996年 11月 あたまにきちゃう! ノーマ・サイモン/作 ドーラ・リーダー/絵 中村妙子/訳 24×21cm 38頁 ISBN4-931284-17-5 定価1260円(本体1200円) 1996年 11月 (絶版)メイベルおばあちゃんと町の人びと アリータ・リチャードソン/作 中村妙子/訳 ドーラ・リーダー/さし絵 A5変形判 215頁 ISBN4-931284-18-3 (本体1400円) 1997年 1月 しっぱいしちゃった ノーマ・サイモン/作 ドーラ・リーダー/絵 中村妙子/訳 24×21cm 32頁 ISBN4-931284-20-5 定価1260円(本体1200円) 1997年 1月 ぼくたちだっていそがしい ノーマ・サイモン/作 ドーラ・リーダー/絵 中村妙子/訳 21×23cm 32頁 ISBN4-931284-21-3 定価1260円(本体1200円) 1997年 1月 野の花のように ロザムンド・ピルチャー/著 中村妙子/訳 四六判 270頁 ISBN4-931284-19-1 定価1995円(本体1900円) 1997年 2月 (絶版)メイベルおばあちゃんとやんちゃたち アリータ・リチャードソン/作 中村妙子/訳 ドーラ・リーダー/さし絵 A5変形判 183頁 ISBN4-931284-22-1 (本体1400円) 1997年 3月 いろいろあるんだ ノーマ・サイモン/作 ドーラ・リーダー/絵 中村妙子/訳 24×21cm 32頁 ISBN4-931284-23-X 定価1260円(本体1200円) 1997年 3月 現代アメリカのこころと社会−国民意識からさぐる政治・社会の深層− 大石紘一郎/編 A5判 231頁 ISBN4-931284-24-8 定価2625円(本体2500円) 1997年 4月 ボックスカーの家 ガートルード・ウォーナー/作 中村妙子/訳 ケイト・ディール/挿絵 チャールズ・タング/表紙絵 四六判 174頁 ISBN4-931284-25-6 定価1365円(本体1300円) 1997年 6月 びっくり島のひみつ ガートルード・ウォーナー/作 中村妙子/訳 メアリー・ギーア/挿絵 チャールズ・タング/表紙絵 四六判 254頁 ISBN4-931284-26-4 定価1575円(本体1500円) 1997年 7月 黄色い家のひみつ ガートルード・ウォーナー/作 中村妙子/訳 メアリー・ギーア/挿絵 チャールズ・タング/表紙絵 四六判 265頁 ISBN4-931284-27-2 定価1575円(本体1500円) 1997年 7月 牧場のひみつ ガートルード・ウォーナー/作 中村妙子/訳 ダーク・グリンハウス/挿絵 チャールズ・タング/表紙絵 四六判 174頁 ISBN4-931284-28-0 定価1365円(本体1300円) 1997年 9月 九月に(上) ロザムンド・ピルチャー/著 中村妙子/訳 四六判 376頁 ISBN4-931284-30-2 定価2520円(本体2400円) 1997年 9月 九月に(下) ロザムンド・ピルチャー/著 中村妙子/訳 四六判 356頁 ISBN4-931284-31-0 定価2520円(本体2400円) 1997年 11月 マイクのひみつ ガートルード・ウォーナー/作 中村妙子/訳 ダーク・グリンハウス/挿絵 チャールズ・タング/表紙絵 四六判 178頁 ISBN4-931284-29-9 定価1365円(本体1300円) 1998年 2月 青い入江のひみつ ガートルード・ウォーナー/作 中村妙子/訳 ダーク・グリンハウス/挿絵 チャールズ・タング/表紙絵 四六判 213頁 ISBN4-931284-32-9 定価1365円(本体1300円) 1998年 3月 ほら、かけたよ!〜しりとりどうぶつえん〜 朔北社/編 22×22cm 24頁 ISBN4-931284-37-X 定価945円(本体900円) 1998年 4月 古い小屋のひみつ ガートルード・ウォーナー/作 中村妙子/訳 ディビッド・カニンガム/挿絵 チャールズ・タング/表紙絵 四六判 209頁 ISBN4-931284-33-7 定価1365円(本体1300円) 1998年 5月 「草枕」変奏曲 夏目漱石とグレン・グールド 横田庄一郎/著 四六判 268頁 ISBN4-931284-38-8 定価1995円(本体1900円) 1998年 6月 灯台のひみつ ガートルード・ウォーナー/作 中村妙子/訳 ディビッド・カニンガム/挿絵 チャールズ・タング/表紙絵 四六判 183頁 ISBN4-931284-34-5 定価1365円(本体1300円) 1998年 8月 岩山のひみつ ガートルード・ウォーナー/作 中村妙子/訳 ディビッド・カニンガム/挿絵 チャールズ・タング/表紙絵 四六判 184頁 ISBN4-931284-35-3 定価1365円(本体1300円) 1998年 10月 村の学校のひみつ ガートルード・ウォーナー/作 中村妙子/訳 ディビッド・カニンガム/挿絵 チャールズ・タング/表紙絵 四六判 200頁 ISBN4-931284-36-1 定価1365円(本体1300円) 1999年 1月 かぜがふいたら ルース・パーク/作 デボラ・ナイランド/絵 まえざわあきえ/訳 27×20cm 32頁 ISBN4-931284-40-X 定価1680円(本体1600円) 1999年 3月 ぼくねむれないよ! ミレイユ・ダランセ/作 あおやぎひでゆき/訳 27×22cm 25頁 ISBN4-931284-41-8 定価1575円(本体1500円) 1999年 5月 カティーとすてきなおんがくかい マイリー・ヘダーウイック/作 おおいしあさこ/訳 21×27cm 32頁 ISBN4-931284-42-6 定価1575円(本体1500円) 1999年 6月 ごめんねボスコ ミレイユ・ダランセ/作 あおやぎひでゆき/訳 27×22cm 25頁 ISBN4-931284-43-4 定価1575円(本体1500円) 1999年 9月 漱石とグールド 8人の「草枕」協奏曲 横田庄一郎/編 【執筆者】アラン・ターニー/サダコ・グエン/ジョーン・ヘブ/石田一志/相澤昭八郎/河村満/長谷川勝彦/樋口覚 四六判 297頁 ISBN4-931284-45-0 定価2100円(本体2000円) 1999年 9月 画像情報処理システム−モノクロ編− 村岡哲也/編著 B5判 247頁 ISBN4-931284-44-2 定価6300円(本体6000円) 1999年 10月 ウォンバットとゆかいななかま ルース・パーク/作 ノエラ・ヤング/絵 加島葵/訳 A5判 121頁 ISBN4-931284-46-9 定価1050円(本体1000円) 1999年 11月 ちびけちゃんにもやらせて! ミレイユ・ダランセ/作 いせひでこ/訳 27×22cm 30頁 ISBN4-931284-51-5 定価1575円(本体1500円) 1999年 11月 シンプキン クエンティン・ブレイク/作 まえざわあきえ/訳 27×21cm 32頁 ISBN4-931284-50-7 定価1470円(本体1400円) 1999年 11月 レコードの虚像(ウソ)と実像(ホント) 相澤昭八郎/著 四六判 265頁 ISBN4-931284-49-3 定価1890円(本体1800円) 1999年 12月 ウォンバットがっこうへいく ルース・パーク/作 ノエラ・ヤング/絵 加島葵/訳 A5判 135頁 ISBN4-931284-47-7 定価1050円(本体1000円) 1999年 12月 こども地球白書 1999-2000 レスター・R・ブラウン/編著 林良博/監修 高畠純/イラスト 大石治実/編訳協力 A5判 203頁 ISBN4-931284-52-3 定価2520円(本体2400円) 2000年 2月 漱石の夏やすみ 房総紀行「木屑録」 高島俊男/著 四六判 329頁 ISBN4-931284-48-5 定価2100円(本体2000円) 2000年 4月 あいたかったよ エルズビエタ/作 こやま峰子/訳 22×16cm 33頁 ISBN4-931284-54-X 定価1365円(本体1300円) 2000年 4月 エリセラさんご 水木桂子/文 和田誠/絵 19×27cm 40頁 ISBN4-931284-53-1 定価1680円(本体1600円) 2000年 5月 いつまでねてるレオンちゃん アンヌ・ロラデュー/文 ミレイユ・ダランセ/絵 いせひでこ/訳 26×21cm 25頁 ISBN4-931284-56-6 定価1575円(本体1500円) 2000年 5月 どこへいったのジャムタルト ジャネットとアラン・アルバーグ/絵と文 こやま峰子/訳 A5変型判 48頁 ISBN4-931284-55-8 定価1575円(本体1500円) 2000年 6月 レスター・ブラウンの環境革命−21世紀の環境政策をめざして− レスター・R・ブラウン/編著 松野弘/監修 ワールド ウォッチ ジャパン/訳 四六判 250頁 ISBN4-931284-57-4 定価1680円(本体1600円) 2000年 7月 ウォンバットうみへいく ルース・パーク/作 ノエラ・ヤング/絵 加島葵/訳 A5判 131頁 ISBN4-931284-58-2 定価1050円(本体1000円) 2000年 9月 キリシタンと西洋音楽 横田庄一郎/著 四六判 472頁 ISBN4-931284-60-4 定価2520円(本体2400円) 2000年 10月 ジャネットとアランのおはなし玉手箱 ジャネットとアラン・アルバーグ/絵と文 こやま峰子/訳 A5変型判 32頁 ISBN4-931284-59-0 定価1575円(本体1500円) 2000年 10月 こども地球白書 2000-2001 レスター・R・ブラウン/編著 林良博/監修 高畠純/イラスト 加島葵/編訳 A5判 196頁 ISBN4-931284-61-2 定価2520円(本体2400円) 2000年 10月 暗闇に星が輝くとき ダイアン・デュプイ/著 田中裕介/訳 四六判 373頁 ISBN4-931284-39-6 定価1890円(本体1800円) 2001年 1月 ウォンバットときのうえのいえ ルース・パーク/作 ノエラ・ヤング/絵 加島葵/訳 A5判 146頁 ISBN4-931284-62-0 定価1050円(本体1000円) 2001年 3月 ぼくのりょこう はしもとひろひこ/作 20×26cm 26頁 ISBN4-931284-63-9 定価1260円(本体1200円) 2001年 4月 きのぼりとかげへおくりもの 今関信子/文 西村繁男/絵 21×28cm 32頁 ISBN4-931284-70-1 定価1680円(本体1600円) 2001年 5月 ペピーノ リンデルト・クロムハウト/文 ヤン・ユッテ/絵 野坂悦子/訳 21×15cm 64頁 ISBN4-931284-64-7 定価1418円(本体1350円) 2001年 6月 ふとっちょねこ ジャック・ケント/作 まえざわあきえ/訳 20×26cm 28頁 ISBN4-931284-69-8 定価1470円(本体1400円) 2001年 7月 キャンプ 日本軍の捕虜になった男 ウィリアム・アリスター/著 丙栞(あきしおり)/訳 四六判 479頁 ISBN4-931284-72-8 定価1995円(本体1900円) 2001年 7月 エジプト−転換期の国家と社会ー 伊能武次/著 四六判 216頁 ISBN4-931284-71-X 定価3150円(本体3000円) 2001年 10月 ミルトン ハイデ・アルダラン/作 おおさわあきら/訳 14×19cm 32頁 ISBN4-931284-75-2 定価1260円(本体1200円) 2001年 10月 ミルトンのクリスマス ハイデ・アルダラン/作 おおさわあきら/訳 14×19cm 32頁 ISBN4-931284-76-0 定価1260円(本体1200円) 2001年 10月 自由 愛と平和を謳う ポール・エリュアール/詩 クロード・ゴワラン/画 こやま峰子/訳 25×25cm 56頁 ISBN4-931284-74-4 定価2520円(本体2400円) 2001年 11月 うら庭のエンジェル ジュディ・デルトン/作 岡本浜江/訳 玉村敬子/挿絵 四六判 141頁 ISBN4-931284-79-5 定価1365円(本体1300円) 2001年 11月 こども地球白書 2001-2002 レスター・R・ブラウン/編著 林良博/監修 高畠純/イラスト 加島葵/編訳 A5判 211頁 ISBN4-931284-77-9 定価2520円(本体2400円) 2001年 12月 画像情報処理システム−カラー編− 村岡哲也/編著 B5判 275頁 ISBN4-931284-78-7 定価8085円(本体7700円) 2002年 2月 ねこのエレメノピオ ハリエット・ジーフェルト/文 ドナルド・サーフ/絵 泉山真奈美/訳 32×23cm 24頁 ISBN4-931284-73-6 定価1680円(本体1600円) 2002年 3月 エンジェルのおるすばん ジュディ・デルトン/作 岡本浜江/訳 玉村敬子/挿絵 四六判 181頁 ISBN4-931284-82-5 定価1365円(本体1300円) 2002年 4月 ウォンバットと春のまほう ルース・パーク/作 ノエラ・ヤング/絵 加島葵/訳 木村光宏/表紙画 A5判 125頁 ISBN4-931284-83-3 定価1050円(本体1000円) 2002年 4月 フルトヴェングラー幻の東京公演 横田庄一郎/著 四六判 349頁 ISBN4-931284-81-7 定価2310円(本体2200円) 2002年 6月 ミルトンとカラス ハイデ・アルダラン/作 おおさわあきら/訳 14×19cm 32頁 ISBN4-931284-85-X 定価1260円(本体1200円) 2002年 6月 ミルトンびょういんへ ハイデ・アルダラン/作 おおさわあきら/訳 14×19cm 32頁 ISBN4-931284-86-8 定価1260円(本体1200円) 2002年 7月 エンジェルとお母さんの恋人 ジュディ・デルトン/作 岡本浜江/訳 玉村敬子/挿絵 四六判 205頁 ISBN4-931284-87-6 定価1365円(本体1300円) 2002年 7月 ヒトと動物−野生動物・家畜・ペットを考える− 林良博・近藤誠司・高槻成紀/著 四六判 338頁 ISBN4-931284-84-1 定価2520円(本体2400円) 2002年 8月 ウォンバット雨の日のぼうけん ルース・パーク/作 ノエラ・ヤング/絵 加島葵/訳 木村光宏/表紙画 A5判 124頁 ISBN4-931284-88-4 定価1050円(本体1000円) 2002年 9月 生きものたちのささやき−「博物誌」より− ルナール/作 青柳秀敬/訳 南塚直子/絵 A5判 78頁 ISBN4-931284-89-2 定価2310円(本体2200円) 2002年 10月 10ぴきのいたずらねこ メンシェ・ファン・キューレン/文 ヤン・ユッテ/絵 野坂悦子/訳 14×20cm 25頁 ISBN4-931284-95-7 定価1155円(本体1100円) 2002年 11月 こども地球白書 2002-2003 クリストファー・フレイヴィン/編著 林良博/監修 高畠純/イラスト 加島葵/編訳 A5判 204頁 ISBN4-931284-90-6 定価2520円(本体2400円) 2002年 11月 第九「初めて」物語 横田庄一郎/著 四六判 300頁 ISBN4-931284-91-4 定価2730円(本体2600円) 2002年 12月 カサンドラの城 ドディ・スミス/著 石田英子/訳 四六判 557頁 ISBN4-931284-93-0 定価2415円(本体2300円) 2003年 1月 ウォンバットスキーにいく ルース・パーク/作 ノエラ・ヤング/絵 加島葵/訳 木村光宏/表紙画 A5判 135頁 ISBN4-931284-94-9 定価1050円(本体1000円) 2003年 1月 エンジェルとお母さんの結婚 ジュディ・デルトン/作 岡本浜江/訳 玉村敬子/挿絵 四六判 214頁 ISBN4-931284-92-2 定価1365円(本体1300円) 2003年 2月 しっぽのクレヨン こやま峰子/詩 城野由美子/銅版画 A5判 45頁 ISBN4-931284-96-5 定価1680円(本体1600円) 2003年 3月 ウォンバットとふねのいえ ルース・パーク/作 ノエラ・ヤング/絵 加島葵/訳 木村光宏/表紙画 A5判 125頁 ISBN4-931284-97-3 定価1050円(本体1000円) 2003年 5月 ポスおばあちゃんのまほう メム・フォックス/文 ジュリー・ヴィヴァス/絵 加島葵/訳 26×25cm 32頁 ISBN4-931284-98-1 定価1575円(本体1500円) 2003年 6月 かぜのアパート こやま峰子/詩 市川曜子/銅版画 A5判 45頁 ISBN4-931284-99-X 定価1680円(本体1600円) 2003年 7月 ぎんのなみおどる 今関信子/文 飯野和好/絵 21×28cm 32頁 ISBN4-86085-000-9 定価1680円(本体1600円) 2003年 9月 エンジェルとあたらしい家族 ジュディ・デルトン/作 岡本浜江/訳 玉村敬子/挿絵 四六判 169頁 ISBN4-86085-002-5 定価1365円(本体1300円) 2003年 10月 ことばのたしざん こやま峰子/詩 沢野ひとし/銅版画 A5判 45頁 ISBN4-86085-001-7 定価1680円(本体1600円) 2003年 11月 ジンクス マーガレット・ワイルド/著 もりうちすみこ/訳 四六判 308頁 ISBN4-86085-003-3 定価1470円(本体1400円) 2003年 11月 こども地球白書 2003-2004 クリストファー・フレイヴィン/編著 林良博/監修 高畠純/イラスト 加島葵/編訳 A5判 204頁 ISBN4-86085-004-1 定価2520円(本体2400円) 2004年 1月 いってらっしゃい おかえりなさい クリスティーヌ・ルーミス/文 たかばやしまり/絵 まえざわあきえ/訳 26×21cm 28頁 ISBN4-86085-005-X 定価1575円(本体1500円) 2004年 3月 エンジェル翼をひろげる ジュディ・デルトン/作 岡本浜江/訳 玉村敬子/挿絵 四六判 197頁 ISBN4-86085-006-8 定価1365円(本体1300円) 2004年 3月 西郷隆盛惜別譜 横田庄一郎/著 四六判 349頁 ISBN4-86085-015-7 定価1995円(本体1900円) 2004年 6月 オシリカミカミをさがせ! リンデルト・クロムハウト/文 野坂悦子/訳 アンネマリー・ファン・ハーリンゲン/絵 A5変型判 106頁 ISBN4-86085-016-5 定価1260円(本体1200円 ) 2004年 7月 赤い花 チェン・チーユエン/作 23cm×19cm 48頁 ISBN4-86085-017-3 定価1365円(本体1300円) 2004年 9月 ぼく、グジグジ チェン・チーユエン/作 宝迫典子/訳 27cm×19cm 32頁 ISBN4-86085-018-1 定価1470円(本体1400円) 2004年 10月 ダンスのすきなワニ リチャード・ウェアリング/文 ホリー・スウェイン/絵 まえざわあきえ/訳 30cm×24cm 32頁 ISBN4-86085-019-X 定価1680円(本体1600円) 2004年 12月 こども地球白書 2004-2005 クリストファー・フレイヴィン/編著 林良博/監修 高畠純/イラスト 加島葵/編訳 A5判 223頁 ISBN4-86085-020-3 定価2520円(本体2400円) 2004年 12月 ねえ ツチブタくん 木坂 涼/文 いちかわようこ/絵 26cm×18cm 24頁 ISBN4-86085-021-1 定価1260円(本体1200円) 2005年 2月 恋するひと レベッカ・ドートゥルメール/作 うちだ ややこ/訳 20cm×21cm 32頁 ISBN4-86085-022-X 定価1260円(本体1200円) 2005年 3月 きみたち きょうから ともだちだ 中川ひろたか/文 長谷川義史/絵 23cm×20cm 32頁 ISBN4-86085-026-2 定価1260円(本体1200円) 2005年 3月 ミミズくんのにっき ドリーン・クローニン/文 ハリー・ブリス/絵 もりうち すみこ/訳 30cm×25cm 32頁 ISBN4-86085-027-0 定価1575円(本体1500円) 2005年 4月 ローラ うまれてくるあなたへ ベネディクト・ゲティエ/作 ふしみみさを/訳 11cm×16cm 32頁 ISBN4-86085-028-9 定価1050円(本体1000円) 2005年 7月 モダニズム変奏曲−東アジアの近現代音楽史− 石田一志/著 A5判 551頁 ISBN4-86085-023-8 定価5040円(本体4800円) 2005年 7月 とおかおくれのぼんおどり 今関信子/文 おぼ まこと/絵 21×28cm 32頁 ISBN4-86085-030-0 定価1680円(本体1600円) 2005年 12月 どうぶつに ふくを きせては いけません ジュディ・バレット/文 ロン・バレット/画 ふしみ みさを/訳 21cm×21cm 32頁 ISBN4-86085-029-7 定価1260円(本体1200円) 2006年 2月 舞台裏からみたクラシック−音楽の創造とプロデューサー− 相澤昭八郎/著 四六判 252頁 ISBN4-86085-035-1 定価1890円(本体1800円) |
|||||